事業内容
東北地区(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)で以下の助成を行います。
1.教育教材等助成
(1)助成対象者
- ①学校教育法上の学校のうち、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校
- ②児童福祉法上の児童施設のうち、保育所、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター
- ③その他、①、②に類似する団体であって、当財団が対象者として認めるもの。
(2)助成対象物
- ①教育教材、教具、設備、備品等の購入・修繕にかかる経費(消耗品は除く)のうち、直接生徒の教育に必要なもの。
- ②その他本財団の目的を達成するために必要な教育にかかる経費。
2.スポーツ活動助成
(1)助成対象者
- ①学校・児童施設等におけるスポーツに関する部活・クラブ活動等 ※学校:幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校 児童施設:保育所、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター
- ②地域の子供スポーツクラブ等の団体であって、下記(ア)~(オ)を満たすもの。 (ア)3年以上継続して活動、(イ)構成人数5人以上、(ウ)競技者が18歳以下 (エ)団体運営が定期的、計画的、組織的に行われている、 (オ)営利目的としない団体
(2)助成対象物
- ①用具、機材、設備、備品等の購入又は修繕費用。
- ②大会等の出場費、遠征交通費、機材等運搬費等の経費、コーチ謝金。
- ③その他青少年のスポーツ活動の技能向上・活動の充実等に必要な経費のうち当財団が認めたもの。
ダウンロード(2023年下期募集用)
詳細な内容につきましては下記リンクより募集要項をダウンロードのうえ、ご確認下さい。
※現在掲載されている募集要項ならびにWEB応募フォーム、応募用紙は2023年下期(募集期間:8月1日~9月30日)が対象となります。
【募集要項】
・教育教材等助成募集要項
・スポーツ活動助成募集要項
【Q&A】
・よくあるお問い合わせをまとめました。
【応募方法】
応募に関しましては、下記の①、➁のいずれかの方法でお申し込みください。
① WEBによるお申込み(教育教材等・スポーツ活動共通)
下記リンクよりWEB応募フォームに必要事項を登録の上、別途提出資料をメールもしくは郵送でお送りください。
※WEBでのお申し込みにはメールアドレスが必要になります。
・WEB応募フォームはこちら
➁ 紙によるお申込み
下記申込書をダウンロードの上、別途提出資料を添えて申込書記載の住所へ郵送でお送り下さい。
教育教材等助成申込書
・教育教材等助成申込書(Excel)
※PDFの方は下記からお願いします。
・教育教材等助成申込書(PDF)
・教育教材等助成申込書-記入例(PDF)
・教育教材等助成申込書-見積書添付シート(PDF)
・教育教材等助成申込書-助成を必要とする資料・写真添付シート(PDF)
スポーツ活動助成用申込書
・スポーツ活動助成申込書(Excel)